fc2ブログ
 
Def TechのShenが恋しくなって…E.D.O. - You Don't know
2008-11-28 Fri 22:31
最近Shenが恋しくなってしまってE.D.Oを車の中で聴いてます。



Shen…今何してるのかなぁと思ってみたら、E.D.Oでいろいろ活動してたのかな。

Shenのアルバムも僕は結構好きなんだけど、気がつくとE.D.OにチェンジしててそのままDef Techにって流れで聴いちゃうんだよね。

Defファンなら共感してくれると思うけど、Shenの綺麗で繊細な声にMicroの力強い魂がこもった声が組み合わさると、全然異質な2人の声が絶妙に心地よく聴こえるんだよね。

やっぱりそれを求めてしまうんだよねぇ…。

今日はE.D.O載せます

知らない人のために僕の大好きなShenは背が高い外国人の人です



スポンサーサイト



別窓 | E.D.O | コメント:0 | トラックバック:0 | top↑
インフルエンザは恐ろしい
2008-11-23 Sun 17:57
新型インフルエンザが怖くてマスクを装着したら暑くなって数分で取ってしまったものです

怖いよねインフルエンザ…医者も治療を放棄するかもしれないそうです。
ワクチンも医者の身内から優先順位が決まっているみたいなので一般人には…って考えると夜も眠れないですよね。

まだ日本では新型は見つかっていないんだよね?もう祈るしかない。



12月24日にMicroのDVDが発売されるのですが、僕の大好きな曲が入っていない
と思ってたら入ってたONE LIFE

13. 【特典映像】another MAX OUT ※BGM「One Life」って事は…歌ってるとこ見たかったのに(涙

他にも入ってて欲しい曲が数曲…うぅ残念。

別窓 | Micro | コメント:2 | トラックバック:0 | top↑
Steady&Co. 「春夏秋冬」
2008-11-18 Tue 21:15
Steady&Co.はまっちゃいましたので今日もSteady&Co.で「春夏秋冬」という歌を紹介。




えー、知らない人のためにSteady&Co.はDragon Ashのkj、リップスライムのILMARI、スケボーキングのShigeoという豪華メンバーらしいですね。実は知らなかった…
3人の声いいね!それぞれの個性的な声で聴いてて飽きないと思います

2001年10月24日に発売された曲だけど今聴いてもかっこいい

名曲はいつまでたっても名曲ですなぁ。
別窓 | Steady&Co. | コメント:0 | トラックバック:0 | top↑
Steady&Co. Only Holy Story
2008-11-18 Tue 01:08
Steady&Co.Only Holy Storyを紹介します

冬という季節にピッタリの曲、かなりオススメですよ
彼らはもう解散してしまってるんだよね。う~ん残念。

歌詞かなりいいです。



Only night Hory night
こんな静かな雪の夜に
少しだけ そっと祈らせて
聖なる鐘の音が 聴こえたら
降り注ぐ 奇跡にゆだねてみて

車窓から歩くキミを誘うから 雑踏から抜け出し車道から
乗り込み2人ベンチシート 眺める景色 紐解く恋愛のレシピ
肩寄せ合い深く腰掛け サンルーフ覗けば流れ星だね
カーステの調べ パワステとシガーで 音に乗り街はBirthdayを知らせ
揺れ動く観覧車 ライト乱反射 映し出す Baby my sunshine
その真心はどこの男のトコでもなく 俺の所
そう願って交わす口づけ 外は不意に白い雪降りつけ
車内はえらくSmokey こんなイヴの日に描くStory
だからもうすこし鐘の音が 響くまでそれまでお願い
すぐ側でその笑顔を見たい そう願い 粉雪よHold me tight…

あふれる愛しさ 感じて
忘れられない口づけを
そんな星空の奇跡には
永遠を誓う一瞬 ふれていたい

冷たい粉雪一人で風の中を さまよいあなたのため
声をからし離れ離れ もう戻らない思いはなぜ
癒えない君 あの時のさめたセリフとその涙に
今もいいそびれて 流れて はなれてく この想い
道の向こう 渡ってるとこ 真っ白い歩道に
なれない一人 あの時のように雪のままで 昔のStory少し宥められて
今まではこの様に 消えてる気持ちはいない永遠に
夜明けまで続け このHoly 語らない空の向こうに

冷たい涙を隠しながら
愛された瞬間 忘れないで
こんな悲しい雪の夜は
永遠を知らない明日を見たい

どこへ行っても一緒だって つれだって居た時は過ぎ去って
あなたの手のぬくもり 消える夜に はやる心押し殺して
今じゃ遠く離れた場所で2人をつなぐのは電波だけ
ゲームはすでに終演ムードなのに 電源オフれない
言い争うができる距離を今じゃとても愛しく思うよ
今年ももうすぐ終わるよ 答えを探してもないよ
ため息が空へと上がり冷やされて雪へと変わり
それが辺りを飾り付け 時計は12を回り
You and I 飛べない ちっとも想いが追えない
Going out 冷めない そこにはもう居ない

胸の痛みに 慣れてきても
触れあうこころ なくさないで
こんな淋しい雪の夜は
永遠をいつも夢見てたよ

Only night 静けきこのStoly
Holy night 光を灯す様に
Only night 静けきこのStoly
Holy night 響かせるこのSlow Beat



歌詞コピーできるところがなかったので手打ちで書いてたら泣きそうになった。
歌詞いいなぁ、1つのストーリーになってます。
You and I 飛べない ちっとも想いが追えない
Going out 冷めない そこにはもう居ない

のことが思わず…

もう冬ですねぇ。





別窓 | Steady&Co. | コメント:0 | トラックバック:2 | top↑
サイレントヒルを見てて…
2008-11-16 Sun 19:49
こんばんはっ

結構ブログを放置してしまいました…。


最近「ニコニコ動画」にはまっております。
動画を見てるだけなんですが気が付けば時間がかなり経過していて、ブログを更新する前に見ちゃいまして…でこうなりました。

ニコニコ動画知らない方は検索してみてください。
あのコメントが画面を横スクロールで流れるやつです。

で、何を見てたの?といううと。

マニアックになってしまいますが「ゲームの実況動画」。
は?と思われるかもしれませんが、ゲームをしながら一人でボソボソと話しているだけの奇妙なもの。
最初はこれがいいのか?おかしいのか?と批判的にになってたんだけど、あるゲーム動画を見てからはまってしまいました。

その名も

サイレントヒルというゲームです。
ジャンルはホラーで気持ち悪いクリーチゃーなどがばんばん出てくるものです。

実はこれシリーズ化されていてたくさん出てるんだけど、僕が中学生の時に興味本位でシリーズ第一作目を買ってました。(日本語おかしい…)
怖くなって最後までプレイできなかったのを覚えてます。友達の家に仲がいい数人と遊びに行ってときもネタとして持っていったんですが、クリアできず…みんな怖がってコントローラーの譲り合いでした。

で、時代を超えて僕はクリアできたわけです。(他人の力で)

う~ん、感動…なのか?

皆様も動画の見すぎには注意してくだせぇ。

あ、映画かもされてるみたいです。

20060516002fl00002viewrsz150x.jpg
別窓 | 日記(o´∀`o) | コメント:0 | トラックバック:0 | top↑
あっ、ユキヤナギだ!  千葉市動物園後半
2008-11-11 Tue 23:42
このまま動物の写真をスルーする状況になるかのしれないのでまとめてアップ

疲れてる人はどうぞ癒されてくださいね。

(写真はクリックすると大きくなるよ)

まずはこちらっ!

2008_1102200807020013.jpg

カメラ目線で答えてくれましたおサルさん。名前は忘れちゃったけど動物園の中でトップクラスのサービスで僕らを迎えてくれました。
かわいいね、こっち見てます

2008_1102200807020018.jpg

次はペンギンさん。
これも結構いい感じで撮影できてませんか?
先程のおサルさんに匹敵するサービス度
たくさんいる中でこの子だけポーズを決めてくれました。他の子は自由奔放すぎっ。

2008_1102200807020019.jpg

次は牛っ!たしかジャージー牛だったような気がしますが…間違ってるかもしれません。
ちょー寝てますね。足がかわいいっお顔はもっとかわいい

2008_1102200807020020.jpg

次は豚さんを撮影したかったんですがおしりしか向けない始末。
あきらめたらその隣に彼らの名前があったんだけど…マーボーはまだしもチャーシューってちょっとレアなネームっすよねぇ…ハハハハ…

2008_1102200807020025.jpg

この写真は何?と思うかもしれませんが鹿が(たぶん)岩と同化してます。
10匹以上はいた気がしますが、あなたは見つけられるかな?

2008_1102200807020024.jpg

最後は植物「ユキヤナギ」です。
これがあのMicroが歌ってた雪柳だよね?
実はもっと大きいと思ってたんだけど、ってまだまだ小さいのかな?
動物そっちのけで見ちゃいました。でもMicroの詩を思い浮かべたら納得できました。
歌ものせますので聴いてみてね









別窓 | 日記(o´∀`o) | コメント:0 | トラックバック:0 | top↑
Comme inna de DANCEHALL
2008-11-10 Mon 00:43
Comme inna de DANCEHALL

2008_1109200807020001.jpg

1. Comme inna de DANCEHALL
2. ずっと!!
3. DESTINY feat.MISON-B(maruhiproject mix)
4. 星のラブレター
5. STORY with BAGDAD CAFE THE trench town


今日偶然見つけたBES(ベス)のミニアルバム「Comme inna de DANCEHALL」買っちゃいました
僕のブログでBESを紹介するのは2回目なので、このアルバムに収録されている「ずっと!!」はこちらをクリックして聴いてみて下さい

BESの「ずっと!!」はこちらをクリックしてね!

最近Def TechをはじめSpontaniaなどなどのアーティストの音楽しか僕の脳が受けつかなくなってきている時にこのBESはやってくれましたよ。

アルバムの1曲目、2曲目はyoutubeなどで聴けますので是非チェックしてみてください。

僕のオススメは3曲目なんだけどどこを探しても見つけられなかったので残念。
別窓 | BES | コメント:0 | トラックバック:0 | top↑
ジャワイアンスタイル
2008-11-09 Sun 00:24
今日届きましたよ

え?何がって?これです(クリックすると大きくなるよ)

2008_1108200807020002.jpg

まずこれを聴く前に、ジャケット写真がはめっちゃ好きなんです
マジで夏早くきてくれー!ってなります。
後前々から思ってたんだけど、「Def Tech」って英字の形が個人的にバランスがよくかっこいいと思うんだけど、皆様はどうかね?

で、肝心の中身なんですが、まだよく聴いてません
とりあえず車の中で聴こうと思います。波が透き通ってる☆

どの曲だっけなぁ~鳥肌が立ったんですよね。
「この曲いい!」っていう感じじゃなくて、当然いい音楽なんだけどDef Techの音楽の原点が聴いてる曲から感じ取れた時素直に感動したというか、まあそんな感じです(Shen風)
たぶんDef Tech好きなあなたも僕と同じく感じ取れるのではないでしょうか?

全体的にガンガン聴きこむ音楽ではなく、何かをしながら聴く感じの音楽というか生活の中でふと耳を澄ますとどこからか聞こえてくるような優しい音楽であると思います。
それがジャワイアンなんだと思います。

ハワイをドライブしながら聴きたいなぁ

ジャワイアンスタイルレコーズは4枚あるのですが、そのうちの1枚からこの曲をのせておきますね。




別窓 | Def Tech | コメント:3 | トラックバック:0 | top↑
ハゲる?ハゲない?
2008-11-07 Fri 00:16
皆様かわいい動物の写真はいかがだったでしょうか?

今日は後半をのせようかなぁと思ったんだけど予定変更で雑談します

この前髪の毛を切ってきました。
頭は切ってないので勘違いしないでくださいね

切ってくれてる人はたぶん40歳位で、芸能人に例えるなら反町みたいなイケメン。
僕は高校3年生からずーっとここにお世話になってます。
普通はいろいろ場所を変えてみるんだろうけど、これぞA型の僕は変化を嫌います

で、この日は僕以外お客さんがいなかったのである疑問に思ってたことを聞いてました。

「どういう人がハゲるのかわかるんですか?」と…

ある程度わかるよ…と俺を見てニヤリ。

まさか俺が…

で、教えてくれました。

体毛やヒゲが濃い人は8割ハゲになるらしいです。食べ物の差もあるけどこれはかなり高確率。
ねこっ毛の人はほぼハゲる可能性なし。
頭皮が動く人もハゲる確立はなし。
おでこは広めの人はハゲずらい。
例外で沖縄、北海道の人は体毛、ヒゲが濃い人でもハゲないらしいです。

ふ~む、ちょっと考えるとそうかもしれない。

ちなみに僕は頭皮が結構動き(気持ちわるがれる)ねこっ毛で体毛も普通なのでハゲないはず。
身内には誰もハゲていません。ふう安心。

だと思うんですが、、、。

基本的にハゲてる人はカットの時バランスが取りずらいので切るのが難しいらしいです。
それでいて「ハゲてるのに普通にお金とるの?」って言われるらしく、切ってる方からしたら、
「逆にハゲてるから慎重になるし疲れるから2倍は取りたいんだよ!」と
本音を語ってくれました。

ふぅむ、なるほど

食生活でいくらでもハゲる可能性はあるので皆様も注意しないとね。
別窓 | 日記(o´∀`o) | コメント:0 | トラックバック:0 | top↑
千葉市動物公園 前半
2008-11-04 Tue 23:20
皆様こんばんは

この前の週末にあのレッサーパンダのふうた君でおなじみの千葉市動物公園に久しぶりに行ってきました。
僕の家から車で50分もあれば行けるとこなので、まあ地元なんですかね。
天気もよく晴れてくれました

で、動物達の写真をちょいちょい撮影してきたので紹介します

写真はクリックすると大きくなりますよ。

2008_1102200807020005.jpg

まずはフクロウ
このフクロウの周りに誰も見物人がいなかったんだよね。
で僕と彼女が見に行くと後からゾロゾロ子供達が集まってきてちょっとご機嫌斜めなフクロウでした。
コイツは首だけがグルンと回転してホントロボットみたいだった。そして目がとても怖い
クリックするとわかるかと思います。
まあこわいと言いながらも人形みたいでかわいかったです

2008_1102200807020012.jpg

次はこいつ
名前が出てきません…すいません。
この日は太陽が出ててぽかぽかしてたので眠くなってしまったのでしょうか。
顔がかわいいですよね
たま~に起きてあたりを見回してましたが、やっぱり寝てました。

2008_1102200807020007.jpg

次はチョコボです。しかも黒チョコボなのでソラを飛べます…はい嘘です。
こやつも名前が出てきません
かな~り動きませんでした。置物決定です。
何を見てるんだ…不思議生物丸出しですね。でもちょっと見てると癒されるのは俺だけ?

2008_1102200807020017.jpg

前半最後カピ…え~っとカピバラ?みたいな名前の生物です。
めっちゃ寝てます。かわいく寝てます
のんびり屋さんですね。
ここは「子供動物園」といって子供の目線で動物が見やすくされれいる場所だったので、当然子供の声がギャーギャー凄かったんだけど、こいつはそんなの関係ねぇってな感じで熟睡してました。
慣れっこなのですかね。

とりあえず前半はこんな感じで続きは数日後に紹介します








別窓 | 日記(o´∀`o) | コメント:4 | トラックバック:0 | top↑
Def Tech 見つけた!
2008-11-01 Sat 19:44
自分の部屋には「千葉ウォーカー」という雑誌が結構捨てないでたまっているんだけど、さっき母親が房総のが見たいと言い出したので探しているとななななんとDef Techが表紙を飾っているじゃないですか
2006年春のものです。

なんかめっちゃ感動

2008_1101200807020003.jpg

こんな感じで加藤ローサさんと写ってます
めっちゃかっこいいですMicro髪の毛長くてなんだか新鮮

2008_1101200807020004.jpg

中はこんな感じです。
Def Techのお二人いい雰囲気出てますね。笑顔が素敵だわぁ
ちょっと記事があるので…

アルバム「Catch the wave」の事を聞かれて…
Shen「主題歌はクラシックソングですね。今後ずっと歌い続けていきたい美しい曲です」
Micro「アルバムですか?ハンパじゃないです(笑)日本のポップスとかじゃなくて、世界基準の音楽というか」


映画「キャッチ ア ウェーブ」について
Micro「自然への感謝をもって見てもらえたら、日本の海ももっときれいになるだろうし、心も綺麗になると思いますね。」

一部話題になってましたが、やっぱり2人の目は世界へ向けられていたのですね。
解散は残念だけど、今もきっとそれは変わらないでしょう。



別窓 | Def Tech 情報 | コメント:0 | トラックバック:0 | top↑
BES(ベス)が気になる今日この頃 「ずっと!!」
2008-11-01 Sat 00:16
こんばんは
寝る前の更新で~す。
今日は最近気になっているアーティストを紹介しちゃいますよぉ~

最近は日華!のNO,1がまたまたはまっちゃって聴きまくっていますが、今日は日華はちょっと我慢してBES(ベス)を紹介しちゃいます

えー、情報が少ないですすいません。
とりあえず彼のオフィシャルブログはこちらをクリック→BES official Blog

あっ、こちらにBESのホームページありました→BES ホームページ

もしかしたらと思ったら年が25歳みたい
俺の方が1つ若いけど学年は一緒なのでなんか応援したくなっちゃいますね。

今日はBESの「ずっと!!」をのせますね。
少しDef Techのあの曲にリズムが似てて元気になるいい曲です






別窓 | BES | コメント:0 | トラックバック:0 | top↑
| My Way |