fc2ブログ
 
このブログを訪問してくださった皆様へ
2009-01-26 Mon 21:59

ブログ移転しました!
新ブログはこちらから→「My Way」

今までこのブログを見てくださってた皆様ありがとうございました。
これからもよろしくお願いします
スポンサーサイト



別窓 | 日記(o´∀`o) | コメント:0 | トラックバック:0 | top↑
お引越し
2009-01-25 Sun 19:06
実はブログをFC2からアメブロにお引越しをしようかなと思ってます。
まだまだ準備中ですがこれからもよろしくお願いします


準備中のブログはこちらから→「My Way」
別窓 | 日記(o´∀`o) | コメント:2 | トラックバック:0 | top↑
寝る前に
2009-01-23 Fri 00:45
20090123004537
皆様見ましたか?

やっぱり凄いね彼らは(´∀`)

タラさんなんか痩せた気がしたけど気のせい?

マサさんはやっぱかっこいいですね☆

なんか目が覚めちゃったけど頑張って寝ますか(*´∇`)ニヤニヤニヤ

おやすみなさいm(__)m
別窓 | 携帯投稿 | コメント:2 | トラックバック:0 | top↑
NHK「MUSIC JAPAN」!
2009-01-22 Thu 20:57


今夜24時10分からNHKにてSpontania出演しますよ!
見れる方は要チェックであります

俺は絶対見ます!寝てなければ眠気には負けんぞ


「Positivity」を再アップ
もっと評価されていい曲であります。
Microが2人の背中を押してくれてます。

しかし…Microのダンスすげーかっこいいと思うのは俺だけじゃないはず
Microは偉大すぎます
別窓 | Spontania | コメント:0 | トラックバック:0 | top↑
キミに歌ったラブソング : Lil'B
2009-01-22 Thu 10:56


おはようございます

なんとなくこんな音楽を載せてみました。

最初LIZ LISAの店員さんが歌い出したとか思っちゃったけど、そんなことはなかった(笑

いや、あったのか?

メンバーのどちらかが僕と同じ千葉県出身らしいです。

「キミうた」は3部構成らしいですが、3部構成にしちゃうと音楽を比べて聴かれちゃう様な気がして、なんか1作をどどーんと大きく作ってほしいですよね。

音楽はなかなか耳に残りますね
別窓 | 未分類曲 | コメント:0 | トラックバック:0 | top↑
Micro公式サイトオープン!!
2009-01-21 Wed 17:50
20090121164104.jpg

数日遅れてしまった情報ですが、我らがMicroの公式サイトがオープンしました。

Micro Official web site はこちらをクリック!!

サイトを開くとドドーンと「踊れ」を歌っているMicroの姿が…めっちゃかっこいいですね^^

公式サイトの「BIO」にDef Techとして参加と省略されてるのがちょっと悲しいけど、
そう、僕達ファンも過去を見つめなおすよりも前へ前へ彼らを応援していきたいと思います

そして、ゆうやんさんいつもコメントありがとうございます
自分も同じ考えで「復活」したら過去と比べられるんでしょうね。
結構複雑です。
解散後も彼らの音楽を追いかけてた僕達以外の世間一般はたぶん冷たい評価をするんじゃないかなぁって。
最近復活したいろいろなアーティスト達も全盛期のような勢いはないんですよねぇ。

でも僕にとっても特別なDef Techは何か凄いことをやってのけてくれる様な気がします。

今更ながらですが…

願わくば、彼らの全国ツアーに参加したかったっす





別窓 | Micro | コメント:0 | トラックバック:0 | top↑
Def Tech : Deep Blue
2009-01-20 Tue 21:29
sumatra_tsunami_01b.jpg


いつもより少し早く起きた朝 そうここはインドネシア
なまぬるい風が吹く あたたかい道をゆく
軽く仲間たちに会釈程度の挨拶交かわす 目で約束
根拠なんて何もないんだけれどまたすぐ会えるはず
今日は日曜クリスマス後 子どものようにはしゃぎたいの
仕事のひどい疲れを癒すため海に向かって誘う風
今までに見たこともないような空の色と異様な模様の雲
なんだか胸騒ぎがするけど 気のせい まさかねぇ

Just walking along one day
The sun above, with the ocean spray
Not one worry, not one doubt
I'm feelin nature and what it's about
The beauty's real, the real deal
A place to heal and to take away pain
To sing and dance and laugh in the rain
It's so perfect but something seems wrong  
I hear da ocean's waves rumblin' too strong
Got to run, got to flee               
It's life or death, so I cilmb a near, tall tree
What can I do, nature's so great
Man destroys and kills the Earth
Karmic revenge like birth but in reverse

生きてる間 人はみな争いあい 疑いまた奪い合い
死んだら何も残りはしない わかっているのにやめられない
痛い 喉乾いたけど水はない 食べ物もない 誰も助けには来ない
なのに 何を 僕は ただ待っていたんだろうか

The power to destroy is in us all
We gotta learn to give back or we will fall
It only takes one thing to change the world
Takin' strength og the Earth is everywhere
Help our mother grow, yo ,start to care
Take the 1st step and open your eyes and see
This future change starts with something as small as you and me

本当はみんなわかっていたんだよ
大人は気づかないフリしたんだよ
ずっと見て見ぬフリしてきたんだよ
また誰かのせいにするんだよ
これじゃまだ同じ繰り返しでしょ
下の子が見たら真似をするでしょ
ママっていう地球もこれじゃ黙ってちゃないでしょ



上の歌詞はDef Techの「Deep Blue」という曲の歌詞です。

実はファンとしてなさけない話なんですが、この歌は「スマトラ沖地震」を歌っていた事に最近気がつきました。
僕の中でこの「Deep Blue」。車の中などで聴くには最初と最後が長くて選曲リストに入っていなかったんですよ。

この前彼女と一緒にDef Techの「武道館」のDVDでこの曲を歌っているシーンを見てて彼女が

「この歌詞が気になる」

なんてことを言ってて、その後に自分に教えてくれました。スマトラ沖地震の事を歌ってるのだと。

「武道館」でこの曲を歌っているシーン。

歌いだす前にShen&Microが眠そうに目をこすりながら伸びてるシーンががあったのですが、この大災害の日の朝というイメージだったのですね。
歌い終わってDef Techの2人が一旦下がる時のお客さんの妙に静かな感じもやっと意味がわかりました。

歌詞…凄く怖いですってのが正直な感想。
やっぱ凄いねDef Tech彼らの歌う意味ってこういう事なんだね。
解散して1年以上たつのに彼らの知らなかった部分がわかってきて嬉しいっす。

そうそう、この歌の歌詞で一部批判的な意見をする方などがいろいろ調べてあったんだけど、やっぱりDef Techのメッセージの受け取り方は賛否両論あっていいと思うのよね。
聴く人の数だけそれぞれの受け止め方は違うと思うし、ただ人の感じ方をまっすぐ批判してしまうことはいけないと思うんだな。

Def Techの音楽を今でも聴いている方、この「Deep Blue」をじっくり聴いたことがない方はおすすめします
別窓 | Def Tech | コメント:2 | トラックバック:0 | top↑
今でもずっと : Spontania feat. 伊藤由奈
2009-01-18 Sun 21:21



「今でもずっと」Spontania feat. 伊藤由奈を紹介。

spontania(スポンテニア)を詳しく知りたい方はこちらをどーぞ→Spontania official web site

今や日本の音楽業界に着実と知名度と力をつけてきてるSpontania。
彼らの新曲が今月29日に発売しますよぉ~

ファンはもちろん、最近彼らを知った方も是非要チェックであります。

個人的にですが、前回はJUJU、今回は伊藤由奈さんと一緒に歌ってますが、そろそろSpontania2人だけの歌が聴きたかったかなぁ。

次回に期待しましょう




別窓 | Spontania | コメント:0 | トラックバック:0 | top↑
とくダネで小倉さんがNAOのOne Wayを紹介!
2009-01-16 Fri 16:08



今朝起きて「とくダネ」を偶然見たら小倉さんがなんだか音楽の話をしていた

今年の新曲をフリップでランキング紹介してたんだけど、僕が見る限りではフリップで紹介されている曲は知らないなぁなんて思ってたら小倉さんがいきなり1枚のCDジャケットを取り出して…

「僕個人的にオススメしたいのがNAOのOne Way。この曲はDef TechのMicroと一緒に歌っていてNAOの声は僕は好きだなぁ~…」

みたいな感じで凄く丁寧に歌つきで紹介してくれた

凄く嬉しかった

小倉さん凄く尊敬。どんなに世間でうもれているものでも、いいものはいいとハッキリ伝えてくれる。
言わされてる感じが全然なくて…いや、言わされてないな。
ちゃんと音楽を聴いてくれてるよね。

NAOのOne Way。PVで見つけましたのでいいと思った方、是非探してみては?


別窓 | NAO | コメント:0 | トラックバック:0 | top↑
Def Techが再結成したらと考える
2009-01-13 Tue 22:28



皆様こんばんは

久しぶりに大大大好きなDef Techの動画をのせますぜぃ

この曲かっこよくて大好きで、Def Techの2人とラファの3人で歌ってるLiveDVDの映像がもうホント好きすぎて、この3人が一緒に音楽を奏でれば世界一なんではないかと思っちゃうんだよねぇ。
日本人の僕としては同じ日本人のMicroがアメリカ人2人と同じ舞台に立って2人に決して劣らない力をガンガンファンに伝えてる姿はもう言葉では言い表せない位かっこいいって感じますよ

年末年始は僕の中で「シクラメン」がガツーンと心の中に入り込んで来て彼らの音楽を聴くようになったんだけど、最近にきてまたDef Techの音楽を、いやDef Techしか聴かなくなってしまった。

なんでこんなにはまっちゃうんだろうか…。

で、この前の夜に寝れないでいてパソコンで彼らの歌を見ながら考えてみた答えが今ブログを書きながら自分の中でひらめいた

たぶん僕は解散してしまってもう2度と一緒に歌わない彼らの音楽を聴きながら、もしこれから一緒に歌うことがあったら…っていうのを「想像」するのが好きなのだと

朝起きてふと目覚ましテレビを見たら「Def Tech復活」みたいな事がもしあったらなんて考えるとホント嬉しくてたまらない自分を想像するんです。

たぶんその日は嬉しさのあまり一瞬にして時が過ぎてしまうでしょう(笑)

で、その後考えるのです。


現実に戻って…


「やっぱそれは夢見たいな話しだよなぁ」と悲しみながら…


でも確立はゼロじゃない!とプラスに考えてその日はぐっすり眠れます


たぶんファンなら僕のように想像マシーン化してしまう人もいるんじゃないかなぁと思います。
あのスピードだって絶対再結成しないって思ってたし。


そんな事を考えながら今日もグッスリ寝たいと思います

別窓 | Def Tech | コメント:0 | トラックバック:0 | top↑
卵かけご飯専用醤油
2009-01-11 Sun 22:44
20090111224455
こんなもの発見!

買ったのは関東の方。

意外とお腹が空くと食べてしまう卵かけご飯☆

感想は後日(´∀`)
別窓 | 携帯投稿 | コメント:2 | トラックバック:0 | top↑
いちご食べたよ
2009-01-08 Thu 22:48
20090108224854
彼女の家からもらったイチゴ(^3^)
大きくてなんとハズレがありませんでした!
美味しいイチゴって半分に割って中を見るとスポンジっぽくなってるんですね。全部そうなのかな?
美味しくいただきました(´∀`)
別窓 | 携帯投稿 | コメント:0 | トラックバック:0 | top↑
佐倉市の人気カレー屋さん「タージュ」
2009-01-07 Wed 22:45
20090107224531
20090107224528
20090107224525
20090107224522
今日のお昼はカレーを食べました(´Д`)

場所は千葉県は佐倉市の「タージュ」というお店。
実は成田、八街、佐倉、富里にあるインドカレー屋さんの中でここが一番美味しいと評判なんですよ。
店員さんもほぼ全員がインドの方々で凄く親切にしてくれます。

お持ち帰りもできますので、是非近くに来た時などは食べてみてもいいんじゃないかなぁと思います(*´∇`)

ちなみに僕は月2回位のペースでお世話になってます。

カレーに目覚めちゃいました☆

千葉県の美味しいカレー屋さんを知っている方がいましたら是非教えてくださいね!
別窓 | 携帯投稿 | コメント:0 | トラックバック:0 | top↑
成田山に参拝
2009-01-05 Mon 22:09
20090105220921
20090105220919
20090105220917
成田山に行ってきました!
5日なのに人が結構いましたねぇ。年齢層はやっぱり高いですよねぇ。若い人がなぜか浮いてる気がする…。
当然おみくじを引いたのですが、僕は末吉Σ( ̄□ ̄;)
去年もその前も末吉だったような。自販機にで引いたからですかね(。・ω・。)
彼女は大吉!
引いたときに、
「また大吉かぁ」
的な事言ってました( ̄^ ̄)
なんだろうねぇ、日頃の行いですかなぁ。

彼女が大吉で嬉しがってるのは僕も嬉しいですけどね☆

お互い頑張ろうね!

成田で有名なうなぎの川豊さんは凄い行列でした。と僕も食べた事はありますが、なかなか美味しかったです。
川豊さんが有名ですが、成田にはたくさんうなぎ屋さんがあってどこも美味しいらしいので、混んでる時は歩いて別のうなぎ屋さんに寄ってみてはいかがでしょうか?
別窓 | 携帯投稿 | コメント:0 | トラックバック:0 | top↑
投稿TESTもかねて
2009-01-04 Sun 23:11
20090104231128
携帯のからの写真が小さいのでTEST。

6デイズ7ナイツは面白い(´Д`)
別窓 | 携帯投稿 | コメント:0 | トラックバック:0 | top↑
自販機へ
2009-01-04 Sun 23:02
20090104230241
何が飲み物が飲みたくなった時に冷蔵庫になにもない時にお世話になる自販機。今日も先ほどお世話になっちゃいました(。・ω・。)
場所は自宅から200メートル位でいつも歩いて行きます。

自販機に着くと…

自販機「お疲れ様です、いらっしゃいませ」

Σ( ̄□ ̄;)や…優しい。
実は今日この台詞に気が付きました(汗

お金を入れて商品を選ぶ俺。

ピッ…ガチャン

実はここからが本番!

やつ(自販機)にはスロット機能が搭載されており、4桁の数字が奇跡的に揃えばもう1本サービスされるのだ!

こんな田舎に珍しいまさに砂漠のオアシス+αのような感じ。

さて今日は…

ピピピピビ…ありがとうございました♪

乙!

見事外れました(涙)

そうそう、見事当たると30秒以内にもう1本選んでって言われるんだけど、あまり当たって浮かれすぎると30秒過ぎて無効になるので要注意なのです。
別窓 | 携帯投稿 | コメント:0 | トラックバック:0 | top↑
お雑煮作った(。・ω・。)
2009-01-03 Sat 13:03
20090103130321
おはよーございます(´Д`)

お雑煮作ってみました。
我が家のお雑煮はこんな感じでまあまあシンプルです。

今はこれを食べながら再放送のHEROを見てます☆
ずっと見てたらキムタクがホリに見えてきまた(`´)
あまり食べ過ぎると確実に太るので、注意しないとね。
別窓 | 携帯投稿 | コメント:0 | トラックバック:0 | top↑
携帯変えたよ
2009-01-02 Fri 22:06
最近携帯変えたんですよ~。

以前使ってたDocomoP703iμがついに…ついに壊れてしまいました

なぜか嬉しい
ずっと古い携帯を使っていて電池パックもたぶん限界だったんだと思います。
そんな時、通話中にいきなり切れて本体がFOMAカードを読み込まなくなってしまいました。

他の本体では動いたのでFOMAカードの故障ではなかった

で、今回買ったこの携帯。

20081106n01a1.jpg

docomo PRIME series N-01A
何が違うって?
とにかく最近の携帯電話は高い
いろいろ値引きしても55000円位かかったと思います。

まじで高いよぉ~(涙

とにかく大事に使わないとね。

携帯音楽プレイヤーをもっていない僕は早速Def TechのMy Wayをダウンロードしちゃいました
好きな音楽がどこでも聴けるっていいね




別窓 | 日記(o´∀`o) | コメント:2 | トラックバック:0 | top↑
2008年終わって2009年
2009-01-01 Thu 19:38
新年明けましておめでとうございます

あぶねぇあぶぇね、2009年の最初の日の更新を怠るところだった(汗
というわけで今年最初の更新になります

その前に、去年の事を少し振り返って…

まず僕は去年の5月中頃このブログをはじめました。
その前にも続けていたブログでしたが更新が全然なかったので心機一転という事でブログのテーマを「音楽」絞って再出発。
その「音楽」の中心になったのが今はもう解散してしまったDef Tech

496175.jpg

解散してしまってからの方がDef Techを好きになりました
Def Techをはじめて聴いたのはテレビの横浜タイヤのCM。当時このCMで彼らの音楽を聴いた人達から問い合わせが殺到したそうです。

…とちょっと話がずれてきた…。すんません、Def を語るとノンストップになりそうで。

解散は残念ですが、もっとDef Techの音楽をみんなに広めたいとう事でもはじめたブログです

僕自身このブログでDef Tech以外にも知らないアーティストの方々と出会えた事はプラスになったのではないかなぁと思います。

その中で2008年最後に出会った「シクラメン」。
成田という微妙な場所でライブをしてくれたおかげで今もっとも僕が期待をしているアーティストであります
過去にも載せましたが、彼らの代表曲「MUSIC」をのせますね。



音楽で平和をというのはDef Techと一緒で曲調も全然違うんだけど、歌詞から伝わるメッセージはdef Techもシクラメンも共通してます。
「シクラメン」のブログにもありましたが、彼らシクラメンはDef TechのMy Wayを聴いて音楽という道を歩み始めてみたいです。




2009年は是非シクラメンの年になる事を祈って、できるだけ更新をさぼらずに頑張ってきけたらなぁと思います





別窓 | 日記(o´∀`o) | コメント:2 | トラックバック:0 | top↑
| My Way |